勝率に大きく関わる!プロも実践する鳴くタイミングとは!?

 

 

 

どーも!hiroです!

 

 

今回は麻雀では超重要、

鳴きについてです!

 


f:id:asuvbumon0912:20201107182801j:image

 

 

鳴きは奥が深く、この記事だけでは

説明しきれないので、

今回お話しするのは

超基本的なことになります。

 

 

プロのゲームでも鳴く場面はよくでてきます。

 

 

ですので、

鳴くタイミングを誤ると

せっかく作った手が台無し

なってしまいます。

 

 

 

逆に鳴くことを正しく行えば、

大きな武器になり、

勝率はぐんと上がるでしょう!

 

 


f:id:asuvbumon0912:20201107182906j:image

 

 

 

ポン、チーのこの2つが

よく出る鳴きになりますが、

そもそもあなたはどんな時に鳴きますか!?

 

 

 

・赤牌が出たから

・白が対子で、白がでたから

 

 

なんて理由で鳴いていたら黄色信号。

 

 

f:id:asuvbumon0912:20210216080434j:image

 

 

なんとなくは

今すぐやめましょう。

 

 

 

そこで!

鳴きの基本心得一ヶ条を発表します。

※私が勝手に決めました笑

 

 

一つ!

「親の一鳴き子の二鳴き」を

守り抜く!

 

 

これは麻雀業界でよく言われる言葉です。

具体的に説明します。

 

 

例えば白を対子でもっていたとして、

相手が一枚目の白をきりました。

 

 

親ならこの一枚目で鳴く。

子ならこの一枚目はスルー、2枚目を待つ。

 

ということです。

 

 

理由は

親の上がりの点数は子の1.5倍あるので、

とにかく安くても上がり続けることが

大事であり、子であれば高く点数を

とることを狙っても良いから。

 

 

ということになります。

 

 

まずはこれを徹底してみてください。

 

 

ただ、大前提!

状況を考慮しながら行うことが重要です!

 

 

というのも、子であったとしても、

オーラス自分がトップの時は

どんな手でもよいので、

すぐに上がることを優先します。

 

 

あくまで基礎中の基礎と言うことを

理解してくださいね!

 

 

またどこかで鳴きについて

深堀して説明します!

 

 

今日はここまで!

それではまた次回!